
こんにちは!ヘルシーホーム広報担当の秋篠です。
2021年がスタートしました!今年も地域の新たな魅力に光をあて、皆様のお役に立つ情報を発信していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
寒の入りも過ぎ、ますます寒さが厳しくなってまいりました。昨年末、お墓参りで倉敷の実家に立ち寄った折、凛とした冷たい空気の中、庭先に水仙の花が咲いているのを見つけました。リビングに生け、1月中旬の今も毎日目を楽しませてくれています。雪の中でも花開くことから別名「雪中花」と呼ばれる可憐な姿と甘い香り、そしてその生命力に新たな年の希望を感じ、厳しい世情ではありますが、新しい季節の訪れを待ち望む今日この頃です。
「倉敷市中島」にスポットを当ててお伝えする地域コラム、今回は、中島小学校すぐそばの地元で評判のケーキ屋さんをご紹介します!
コンテンツ
優しい味の幸せスイーツ
「PÂTISSERIE Lusikka(パティスリー ルシカ)」
地元で美味しいと評判のケーキ屋さんを見つけました!

「PÂTISSERIE Lusikka」へのアクセス
【周辺の目印】



「パティスリールシカ」は良質な素材にこだわり、甘さ控えめの上品な味わいのケーキを取り揃えています。
「どのケーキを食べても美味しい」と地元で評判のケーキ店!倉敷の友人からも多数推薦コメントをもらいました。



ケーキ屋さんでは定番のシュークリーム&エクレアですが、このお店のテイストはひと味違います。米粉を加えて焼き上げていることもあり、シュー皮や生地がサックサクで香ばしく、ほんのり甘くて食べ応えがあり、その存在感がすごいのです。とにかく生地が抜群に美味しいです。中のクリームは甘さひかえめ、程よくこっくりとして、外側の生地とのバランスが絶妙です。エクレアは、ほのかにオレンジが香るクリームで大人味。トッピングされているピスタチオがよいアクセントになって、見た目もすごく洒落ています。しかもリーズナブル!ちょっとした手土産にもピッタリです。


ケーキの王様・苺ショートをはじめ、タルトなど、なかはらいちご園(倉敷)の新鮮ないちごを使ったスイーツも人気です。


そして、和栗、むらさき芋の2種類のモンブラン。愛媛県産の栗を使用した「和栗のモンブラン」は、まろやかで上品なマロンクリームが舌先でふんわり溶けて、口いっぱいに幸せが広がります。今まで食べたモンブランの中でナンバーワンの感動的な美味しさでした!


甘さ控えめのチョコレートケーキ「ふんわりショコラ」は食べやすく、お子様からご年配の方まで幅広い世代に人気です。そして、「極・なめらかミルクプリン」は、牛乳と生クリームを使った、濃厚でとろける美味しさ。ほろ苦いカラメルソースと相まって、コクがすごいです。しかも絹のように滑らかな食感&くちどけ。かわいい瓶入りで手土産にも喜ばれそうです。



店内では、焼き菓子や、絵本・ぬいぐるみなどのギフトグッズも販売しています。
ケーキをかたどった顔出しパネルもあり、お子様が喜びそうです。
また、お誕生日や記念日のホールケーキも、各種予約受付しています。

お店スタッフ一推しの「さくさくシュークリーム」や「ふんわりショコラ」など、いろいろ購入して、お家で堪能しました!88歳の高齢の母も、その美味しさを大絶賛でした。
どのケーキも上品で食べやすく洗練された味わい。見た目も凝っていて、しかも価格も良心的。こんなお店が近所にあったら、ご家族やお友達のお祝い事、急な来客や手土産が必要な時にも重宝しそうです。お子様からご年配の方まで、みんなが笑顔になる、彩り豊かなケーキ屋さんです。
「PÂTISSERIE Lusikka(パティスリー ルシカ」
所在地:倉敷市中島894-3
TEL:(086)465-3287
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
倉敷市中島にお勧めの建売分譲・分譲地がございます。
詳しくは、お近くの店舗・展示場へお問い合わせください。